【公式】二ノ切やまもとクリニック > お知らせ > 未分類 > 帯状疱疹ワクチンの定期接種化について

帯状疱疹ワクチンの定期接種化について

2025年4月から帯状疱疹ワクチンが定期接種化されることが決まりました。

これは、高齢者に対する肺炎球菌ワクチン・高齢者に対するインフルエンザワクチン・高齢者に対する新型コロナワクチンなどと同じで、B類疾病に対する定期予防接種です。個人的な予防を目的とし、本人に努力義務はありませんので、希望者のみに接種をおこないます。

「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」とは、水痘帯状疱疹ウイルス(VZV:varicella zoster virus)が子供の頃に「みずぼうそう」としてかかって、その後も体内に潜んでいたウイルスが、大人になってから再び活性化して症状がでたものです。50歳をすぎると発症率が上昇していくとされています。

皮膚に小さな赤いぶつぶつと水疱が出現して、痛みを生じることが多く、ぶつぶつは1週間くらいでおさまりますが、正常な皮膚に戻るまでは4週間くらいかかることもあります。水疱がなおった後にも痛みだけが数ヶ月から1年くらい続くこともある厄介な病気です。そのため、帯状疱疹の発症をおさえるワクチンが重要とされています。

帯状疱疹ワクチンは今までは任意接種で、当院ではシングリックスという不活化ワクチンを1回25,000円にて接種してきました。
2025年4月からは高齢者に対して定期接種となりました。2025年4月1日から2026年3月31日までに65歳を迎える人に一回接種できることとなっています。

ただすでに65歳を超えている人もいるので、経過措置として5年間は70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳にも接種できます。

全額免除ではなく、一部を自己負担する必要があります。各自治体によって患者さんの一部負担金は異なります。豊中市では1回につき11,000円となります。不活化ワクチン(シングリックス)は2回接種となっているので11,000円x2回分=合計22,000円の自己負担が必要です。

また、ワクチンの種類は不活化ワクチン(シングリックス)の他に生ワクチン(ビケン水痘ワクチン)もあります。不活化ワクチンは2回の接種で95%程度の予防効果があります。一方、生ワクチンは1回のみの接種となっていて60%程度の予防効果があります。

効果(1年後)効果(5年後)接種回数一部負担金
不活化ワクチン(シングリックス95%程度90%程度2回11,000円x2回
生ワクチン(ビケン水痘ワクチン
60%程度40%程度1回4,500円x1回

副反応は注射部位の痛み・赤み・腫れ、筋肉痛、疲労、発熱などがあります。

以上のように効果にかなり差があるので、当院では不活化ワクチン(シングリックス)の接種を推奨しています。(生ワクチンも接種可)

年齢に合致しない人のうち64歳とか69歳など来年度に対象となる人は来年度の接種を待ってもいいと思いますが、66歳や71歳など対象になるのが数年先になるような人については、対象年齢に達するまでに帯状疱疹を発症する恐れがあることから、従来通りの任意接種を受けていただくことを推奨します。

任意接種の場合は当院では不活化ワクチン(シングリックス)のみで、生ワクチン(ビケン水痘ワクチン)は扱っておりませんのでご注意ください。不活化ワクチン(シングリックス)の任意接種は25,000円x2回となっています。

ワクチンは予約があってから発注して納入までに1週間程度かかります。電話での予約をお願いしています。当日の接種はできかねる場合があります。事前にご連絡をお願いします。

ワクチンの接種事業の詳細については下記の厚労省のHPもご参照ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/yobou-sesshu/vaccine/shingles/index.html

アクセス

クリニック名 二ノ切やまもとクリニック
住所・所在地 〒560-0084 豊中市新千里南町2丁目6-18
カーサマリーナモンテカルロ1階
電話番号
アクセス 桃山台駅から徒歩10分
駐車場
営業時間
<駐車場のご案内>
当院では駐車場が10台分使用可能です。
きむら眼科クリニック、日本調剤薬局と兼用ですが、満車になっていることはほとんどありませんので、どうぞお車でお越しください。
日本調剤薬局すぐ北の信号のない交差点を曲がると右側に2つ駐車場があります。奥側の駐車場のさらに左奥の10台分です。
車をとめたら駐車場の奥にエレベーターがありますので、クリニック階でおりれば、手前がきむら眼科クリニックで、そのとなりが当院となっています。
駐車場マップ

二ノ切やまもとクリニックでは
みなさまに寄り添った
診療を心がけております。

お電話でのご相談・ご予約
WEBからのご予約はこちら
WEBからのご予約はこちら
LINEからのご予約はこちら