[当院のフットケア]
当クリニックでは、「いつまでも生きがいを持って暮らし続けられる地域づくりへ貢献する」を理念に掲げ、いつまでも生きがいを持って暮らすためには、自分の足で歩くということがとても大切であると考え、みなさまの足の健康を守るためフットケアを診療の一つの柱としております。
フットケアとは巻き爪・魚の目・タコ・爪水虫など足のさまざまなトラブルに対処することを指します。
[確かな知識と技術]
当院では、さまざまな専門職の協力を得ながら、職員一同でみなさまの足の健康のために日々研鑽を積み、一層努力してまいります。
[フットケアの対象]
魚の目、タコ、肥厚爪、爪水虫、巻き爪、陥入爪などのトラブルに対応しています。
[費用]
基本は自費診療になりますが、併存疾患や足爪の状態によっては保険診療の適応になる場合がありますので、詳しくは診察時にお聞きください。
[フットケア外来の流れ]
《1》問診・診察
最初に足の状態をみて、お話をうかがいます。その上で必要な処置と価格について説明します。
また、一般外来でも「魚の目みたいなのがあってちょっと気になるんだけど、、、」とか「これはそもそも巻き爪かどうかわからないんだけど、、、」など足に関する相談は随時受け付けています。まずは爪切りの相談でもかまいませんので、気軽にご相談ください。なお、一般外来の場合、混雑状況によっては後日のフットケア外来予約をお取りすることもあります。
《2》処置
フットケアの予約枠であればその日のうちに処置をしますが、それ以外の日に診察された場合は、しっかりお時間を確保できるフットケア外来での処置をご案内させていただきます。
内容によっては処置を何回かに分けたり、繰り返す必要があります。
〜処置の様子〜
フットケア用のリクライニングチェアーに座って、魚の目やタコを削ったり、爪切りをしたりします。
《3》アフターケア
処置後、トラブルがあった際はきちんと対応いたしますので必ずご連絡ください。
[予約枠]
毎週火曜 13:00-15:00(13:00-14:00, 14:00-15:00の2枠)
毎週金曜 13:00-15:00(13:00-14:00, 14:00-15:00の2枠)
第2土曜 9:00-12:00(9:00-10:00, 10:00-11:00, 11:00-12:00の3枠) (糖尿病看護認定看護師)(ただし、2025年1月は第3土曜の1月18日です)
第4火曜 9:00-12:00(9:00-10:00, 10:00-11:00, 11:00-12:00の3枠) (フットケア指導士)
クリニック名 | 二ノ切やまもとクリニック |
---|---|
住所・所在地 | 〒560-0084 豊中市新千里南町2丁目6-18 カーサマリーナモンテカルロ1階 |
電話番号 | |
アクセス |
桃山台駅から徒歩10分 |
駐車場 | |
営業時間 |